マガジンのカバー画像

LION Scope

50
LION Scopeでは「あなたと、あたりまえを、みつめる。」をコンセプトに、毎日あたりまえに繰り返している日々の習慣について掘り下げていきます。
運営しているクリエイター

#ライオン

私たちにとって習慣とはなんだろう? LION Scope始動に寄せて

習慣は「見えない」もの。でも、積み重なれば人生すら変えうる 朝起きて、カーテンを開ける。…

方言? 標準語? 自分の気持ちを乗せる言葉の選び方

いま、若い世代を中心に、方言を戦略的に活用する人が増えているといいます。 方言を使うと、…

68

成功体験がやがて「良い習慣」をつくりだす?ヨシダナギさん×JICA職員 編集後記

ライオンは「より良い習慣づくりで、人々の毎日に貢献する(ReDesign)」をパーパス(存在意義…

180

今日の「おやつ」何を選ぶ?心身を豊かにするポジティブな食習慣

多くの人が幼い頃から慣れ親しんできた「3時のおやつ」という習慣。大人になっても「おやつ」…

248

丁寧な暮らしは誰のため?心に余白を生む「時産」の考え方

毎日をもっと丁寧に過ごしたいと思っているのに、現実はバタバタとあらゆることが同時進行! …

514

小さな習慣が大量のゴミ削減に?日本の「詰め替え」文化からみえたこと

海外ではあまり見かけない「日本独自の習慣」といえば、なにを思い浮かべますか?  例えば食…

87

自己肯定感を高める!花と暮らす習慣が私たちにもたらすもの

誕生日や記念日、特別な日を彩ってくれるプレゼントといえば、真っ先に思い浮かぶのが花ではないでしょうか。花を買うという行為は、日常のなかにある“小さな非日常”というイメージを持つ方も多いかもしれません。 「特別な日だけでなく、ぜひ日常にも花を」と提言するのは、農業・食品産業技術総合研究機構の望月寛子さん(食品研究部門 上級研究員)。実は私たちが花を目にするとき、心身にはさまざまなポジティブな反応が起きている、と望月さんは言います。医療や介護の現場でも、リハビリテーションなどに

なぜ人は非日常を求めるのか―週末キャンプが現代人の本能を呼び醒ます?

なにげない毎日の暮らしの大切さを感じながら、一方で、慣れ親しんだ日常だけではどこか物足り…

110

「後回し」が自分と向き合うきっかけ!?積読から読み解く人生のヒント

「今日こそは!」と覚悟を決めてはじめたことってありますか? 早起きして語学の勉強をする、n…

73

私たちの習慣は言葉でつくられた?子どもの力を引き出す「オノマトペ」の魅力

「オノマトペ(擬音語・擬態語)」と呼ばれる言葉をご存じですか? 「わんわん」「ぱくぱく」…

272

特別な日に寄り添う。ブライダルフォトグラファーの仕事に隠された習慣。

経験を積み重ねるなかで築かれていく、仕事にまつわる習慣。あなたは仕事を進めるうえで、どん…

70

2023年「LION Scope」おすすめ記事6選!

早いもので2023年もあと数日で終わろうとしています。 みなさん、今年はどのような1年だったで…

21

ファッションの選択で人生が変わる。「好き」を習慣にした人の自分らしさ

好きが高じて、ほぼ毎日「着物・和装」で暮らしているという方がいます。 実はその方はこれま…

86

「好き」から生まれた習慣 ~推しがくれたポジティブな日々~

みなさん、「推し」は持っていますか? もともとはアイドルやキャラクターなどが対象でしたが、いまでは鉄道、家電、食品など、ジャンルにとらわれず「推し」の対象はさまざまな広がりを見せています。会いに行ったり、グッズを集めたり……、いわゆる「推し活」を日々楽しんでいる方も多いのではないかと思います。   「推し」を持って楽しく過ごす人たちは、何がきっかけとなり、日常はどのように変化したのか? 夢中になれる「コト」をみつけた先にあるポジティブな影響や日々の捉え方を知ることで、習慣と